さて、そろそろ始動せんとな
こんにちは、マッスルゴリです。
大阪マラソンの熱が冷めない中ですが、そろそろ自分も動き出さないとな・・・
なんせ来週が今シーズン初レースの都祁高原マラソン。
超ローカルレースで私一人でこっそり参戦。
明日は家族サービスで芋掘りに行く予定だけど、天候がマズイな。。
一週間前の仕上げに走るつもりなんて微塵もおまへん。
調子に乗ってスパイダーマンで行こうと思っていたのに、腸脛靭帯炎さんがこんにちは状態。
どんなもんかと思って数日前にかる~く走りにいってみた。
10分で膝に違和感出たわ
10日くらいのランオフでは全然ダメだったらしい。
もはやレース前に怪我するのが定説になってきたな。
走り出して数キロで歩き出すとか仮装でやるのは恥ずかしすぎるのでやっぱり仮装はやめておこう。
そんなわけで行きつけの整骨院に行って来た。
グルにシャクティーパットをやってもらってきた。。
「膝が悪いんじゃなくてフォームに問題がある」
「左足が内に入っているから痛みが出る」
とご指摘。
耳が痛い。一緒に走っている時に妻からも散々言われてきたことだ。
マッスルゴリとかいう一見豪快そうな名前なクセに内股なのだ
妻と出会った時の私の第一印象はこうだ。
「○○なのに内股やな、この人」って思われたほどだ。
○○は褒め言葉が入ります。
グルにシャクティーパットをやってもらい、ラインウォークを勧められた。
そんなわけで足をちゃんとまっすぐ出すようにめちゃくちゃ意識しながらウォーキングしてきたがな。
本日のワークアウト
胸・腕(上腕三頭筋)・腹のルーティン
ベンチプレス
75kg:8
72.5kg:7
70kg:6
50kg:8 ラストのみドロップセット
ダンベルフライ
25kg:7
22.5kg:8 7
Wバーライイングトライセプスエクステンション
28.5kg:9 7
26kg:7
16kg:9 ラストのみドロップセット
ハンギングレッグレイズ
17 15 12
リバースクランチ
13 12 10
ウォーキング
10.2km 2時間
足をまっすぐに出すウォーキング。
日常生活から意識して修正していこう。
大阪マラソンの熱が冷めない中ですが、そろそろ自分も動き出さないとな・・・
なんせ来週が今シーズン初レースの都祁高原マラソン。
超ローカルレースで私一人でこっそり参戦。
明日は家族サービスで芋掘りに行く予定だけど、天候がマズイな。。
一週間前の仕上げに走るつもりなんて微塵もおまへん。
調子に乗ってスパイダーマンで行こうと思っていたのに、腸脛靭帯炎さんがこんにちは状態。
どんなもんかと思って数日前にかる~く走りにいってみた。
10分で膝に違和感出たわ
10日くらいのランオフでは全然ダメだったらしい。
もはやレース前に怪我するのが定説になってきたな。
走り出して数キロで歩き出すとか仮装でやるのは恥ずかしすぎるのでやっぱり仮装はやめておこう。
そんなわけで
グルにシャクティーパットをやってもらってきた。。
「膝が悪いんじゃなくてフォームに問題がある」
「左足が内に入っているから痛みが出る」
とご指摘。
耳が痛い。一緒に走っている時に妻からも散々言われてきたことだ。
マッスルゴリとかいう一見豪快そうな名前なクセに内股なのだ

妻と出会った時の私の第一印象はこうだ。
「○○なのに内股やな、この人」って思われたほどだ。
○○は褒め言葉が入ります。
グルにシャクティーパットをやってもらい、ラインウォークを勧められた。
そんなわけで足をちゃんとまっすぐ出すようにめちゃくちゃ意識しながらウォーキングしてきたがな。
本日のワークアウト
胸・腕(上腕三頭筋)・腹のルーティン
ベンチプレス
75kg:8
72.5kg:7
70kg:6
50kg:8 ラストのみドロップセット
ダンベルフライ
25kg:7
22.5kg:8 7
Wバーライイングトライセプスエクステンション
28.5kg:9 7
26kg:7
16kg:9 ラストのみドロップセット
ハンギングレッグレイズ
17 15 12
リバースクランチ
13 12 10
ウォーキング
10.2km 2時間
足をまっすぐに出すウォーキング。
日常生活から意識して修正していこう。