行きたかった暗峠王選手権と遊び方
暗峠王選手権、行きたかったなぁ。
短い距離で登り坂ばかり、楽しそう。。
自分がどこまでくらいついていけるか試してみたかった。
その裏で私は・・・
野球に明け暮れていた。。
妻は仕事の為、子どもを放って遊びに行くわけにもいかない。
コーチを終えてシャワー、ご飯作って洗濯回したらバタンキューで気がついたら夕方だった。
炎天下に長時間いると疲労感すごいですね。
ブログを通じてたくさんの方に遊んでいただいたり交流することが増えた。
色んな場所に顔を出したいのは山々ですが、自分の生活環境に合わせて遊びに行かないとね。
もう少し子どもが大きくなったら自分の時間を満喫しよう。
そしてついに7/7(木)今年初のトレランに行けそうだ。
平日休みなので子どもは学校で天候も良さそう。
ずっと都合がつかなかっただけに楽しみです。
これだけ坂トレしていないので暗峠行ったところですぐにハァハァ終了でしたけどね。。
短い距離で登り坂ばかり、楽しそう。。
自分がどこまでくらいついていけるか試してみたかった。
その裏で私は・・・
久々に野球のコーチ
— ごりちゃん@筋トレランナー維持期 (@gorichanchan) 2016年7月2日
奥のグローブは高校3年間使い続けたもの
手前は大人になってからミズノ大阪店でグラブフィッターや途中まで型付けもしてもらって少しずつ仕上げたもの
ボールの大きさが違う為、殆ど奥のグローブを使っている
宝の持ち腐れ pic.twitter.com/Wi3Rncphra
野球に明け暮れていた。。
妻は仕事の為、子どもを放って遊びに行くわけにもいかない。
コーチを終えてシャワー、ご飯作って洗濯回したらバタンキューで気がついたら夕方だった。
炎天下に長時間いると疲労感すごいですね。
ブログを通じてたくさんの方に遊んでいただいたり交流することが増えた。
色んな場所に顔を出したいのは山々ですが、自分の生活環境に合わせて遊びに行かないとね。
もう少し子どもが大きくなったら自分の時間を満喫しよう。
そしてついに7/7(木)今年初のトレランに行けそうだ。
平日休みなので子どもは学校で天候も良さそう。
ずっと都合がつかなかっただけに楽しみです。
これだけ坂トレしていないので暗峠行ったところですぐにハァハァ終了でしたけどね。。